kazuban

広告
カスタムマクロ

カスタムマクロの読みやすい書き方を考えてみる

サイトへのコメントで記事ネタをいただきました。確かに、ネットなどで調べても、変数や分岐などの構文の書き方を説明している記事はよく見かけますが、読みやすさや保守を題材にした記事はあまり見つかりません。筆者自身ほとんど独学なので、はたして的を射...
3Dプリンタ

Flashforge Adventurer3用の、「ランニング運転」と「ビルドプレートレベル確認」のG-Codeデータを手打ちで作ってみた

前回、Adventurer3用のG-Code の内容と、FlashPrint5出力の「.gx」ファイルを編集するソフト紹介しました。 今回は、実際にG-Code を手打ちしてみたいと、思います。 ランニング運転用G-Code 一般的に機械は...
3Dプリンタ

FlashForge のG-Codeを覗いてみる

NC屋としては、3DプリンタのG-Codeにも興味があるので、FlashPrint5が吐き出した、Adventurer3用データを覗いてみました。前回、FlashPrint5 の「.GX」拡張子のG-Codeを編集できるソフトを公開しました...
3Dプリンタ

FLASHFORGE 3Dプリンタスライサー FlashPrint の 「.GX」 ファイル編集ソフト

FlashForge製3Dプリンタ専用スライサー「FlashPrint」は「.GX」拡張子のG-Code を生成します。G-Codeファイルはメモ帳やエディタなどで読めるように、アスキー(テキスト)形式が一般的ですがFlashPrintの「...
フリーソフト

Fanuc から OSP へ 変換ソフト公開

やはり、国内では二大巨頭だと思います。Fanuc と OSP。工具軌跡を定義する、基本的なGコードは、ほぼ同じですが、制御装置は各メーカーがそれぞれで開発しているので加工動作以外の機械動作や穴あけサイクルなどでは違いが多くあります。このサイ...
Linux (CentOS、RockyLinux)

【Envader】でLinuxの基礎を学習してみた

このサイトにも、「Linux」をカテゴリの一つとして掲載していますが、筆者自身ほとんど独学なので基礎ができていません。参考書やネットのお世話になりながら、試行錯誤でどうにかこのサイトも自宅からインターネットへ公開できていますが、ちょっとのト...
3Dプリンタ

Fusion360のコンポーネントを使って、フィラメント乾燥BOX製作してみた。

3Dプリンタを新しく(Adventurer3Pro)したので、再度ネットで情報を集めてみました。フィラメントは湿気に弱いみたいですね。長時間放置しておくと、途中ポキポキ折れたりしていましたが、それも湿気が原因のようです。前回何度も詰まって壊...
3Dプリンタ

3Dプリンタ、Adventurer3 Pro キタぁ~

約5年前に購入した3Dプリンタ「FlashForge Finder」が壊れました。最近動かす機会も減って数か月ぶりのプリント。一個目は正常に終了しましたが、二個目の途中でフィラメント詰まり。詰まりを解消しノズル掃除して、再度スタートでもまた...
カスタムマクロ

カスタムマクロ、G66モーダル呼び出しで固定サイクルを自作してみる。

前回、カスタムマクロプログラムの例として、ハイデンハインサイクルをマクロ化する例を紹介しました。 ハイデンハインサイクルに比べると、ファナック固定サイクルの機能は非常に貧弱ですが、カスタムマクロを自作する事で、無限に拡張する事が可能です。今...
カスタムマクロ

カスタムマクロでハイデンハインサイクルを作ってみよう!

最近、機械の立ち上げ作業でバタバタしていて、すっかり更新がご無沙汰しています。忘れられそうなので、5月の連休の空き時間で更新します。ネタとしては、以前から考えていたもので、ファナックカスタムマクロの使用例として、ハイデンハインサイクルをマク...
フリーソフト

ほとんど無料(フリー)でやってます。

個人使用条件が多いですが、かなり充実したフリーソフトが公開されています。筆者も、このサイト立ち上げから、ネタ作り、余暇活動など、ほとんど無料で使わせていただいています。感謝!感謝です! インターネットサーバー インターネット上で情報を提供す...
フリーソフト

Fusion360とRootProCADで年賀状の宛名印刷をやってみた。

いつも年賀状の通信面は、利用フリーのサイトからはがき画像をゲットして「LibreOffice」の描画ソフトで印刷してます。オープンソースですが、描画ソフト以外にも、文章や表計算、プレゼン資料も作成できます。MS-Officeは高価なので、自...
カスタムマクロ

ハイデンハインのサイクル機能

ファナック系では、G73やG81~の固定サイクルと呼ばれている、ドリル加工用サイクルがありますがハイデンハイン制御機には、さらに高機能なサイクルが用意されています。変数で加工形状をカスタマイズできる点は、カスタムマクロに似ていす。多様なカス...
NC

Fanuc と OSP の違い。

昔の資料を整理していたところ、違いを書きだしたメモが出てきました。最近はあまり必要としていませんが、とりあえず、残しておこうと思います。もう、15年以上前の資料なので、現在では変わっている箇所もあるかもしれません。この手の記事は、ネット上に...
その他

自作流木・砂利水槽にレッドビーシュリンプを入れてみた

裏庭の木の根っこで流木水槽にしてから、約1年2か月。低床は砂利で、CO2なしの陰性水草がメインの水槽です。 モスやミクロソリューム、ナナも定着してきて、水質はたぶん落ち着います。その後、プラティーが異常繁殖してどうなることかと思いましたが、...
Fusion360

Fusion360、更新でポスト処理が変わった?デフォルトになった「NCプログラム」機能を説明します

2021/08/24付近の更新からかな?「アクション」>「ポスト処理」で出てくる、ダイアログが変わったみたいですね。「NCプログラム作成」がデフォルトになったようです。ちょっと戸惑ったのと、「NCプログラム」意外と便利なので、説明したいと思...
Fusion360

Fusion360 のアセンブリ機能を使ってみた。

筆者は、Fusion360はCAM機能を使用する場合が多いので、今まで「アセンブリ」機能は使っていませんでした。ただ、実際加工には加工素材を固定するのに、治具と呼ばれる装置を利用します。治具を設計する場合、アセンブリ機能が使えると便利そうだ...
Fusion360

Fusion360 のパラメータで六角穴付きボルトの3Dモデルテンプレートを作ってみた。

Fusion360はパラメトリックなCADですが、パラメータ変数機能を使用する事でより類似図形を汎用化する事ができます。部品を組み立てる上で必ず必要な、ボルトをパラメータを使用して変数化してみようと思います。後半で、Fusion360用デー...
フリーソフト

ダウンロードページを作る。VSCodeを使ってHTMLで書いてみる。

このサイトで公開してきた、フリーソフトも増えてきたので、説明とダウンロードのページを作ろうと思います。このサイトでは、「WordPress」を使わせていただいていますが、「WordPress」では、「ブログ」のような投稿ページと一般的なホー...
フリーソフト

重要なフォルダを隠したい。

重要なファイルや「ムフフ」なファイルを保存しておく自分しか知らないフォルダを作りたくないですか?会社でも、セキュリティ的に特定の人しか存在を知らないフォルダが簡単に作れると便利です。 Windows10の、表示機能 エクスプローラーでも「表...
広告