2019-06

IT

SSH でリモートアクセス

前回、centOS7 のインストールが完了しました今後ソフトウェアのインストールやメンテナンスなどが必要になってきます。サーバー機本体で行ってもいいですが、別のマシンからリモート操作できるたほうが便利です。 慣れているWindowsマシンから、操作できるようにしたいと思います。後々は外部からでもアク...
NC

ファナック vs ハイデンハイン vs レダース

ファナックは、国内のみならず海外でも圧倒的なシェアを誇っています。信頼性や情報量の多さなどはやはりNo1です。私もファナック系やOSPなど国産機を長い間触ってきましたが、13年ほど前導入された5軸加工機で初めてハイデンハインを体験しました。これは新鮮でしたし、慣れてくると使いやすかったですね。一度、...
Fusion360

高効率加工/HSM・負荷制御

HSM( High speed machining )とは?HSMはAdaptive Clearingとか負荷制御とも呼ばれています。一般的には、工具負荷が一定になるようなパスだと言われていますね。 じゃあ、工具負荷が一定とは、どんなパスなのか? 簡単なポケット形状を掘り込むパスを出してみます 左が...
IT

自宅サーバー再構築(centOS7インストール)

NC加工の情報は、ネット上では十数年ほど前までは結構盛んでしたけど成熟してきたのかな?新しいサイトはなかなか見つからないです。 それでも、展示会などへ行くと機械や工具やソフトはますます進化を続けているのも事実です。使ってみたいなぁと思っても、使ってみないと・・削ってみないと・・・・はたして期待した効...
広告