かずばんBBS

今までのBBS、Spamが多いので新しくしてみました。
特に話題は特定していません、お気軽に投稿してください

5軸の話題はこちらで・・
10 / 27 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:機械の運転
 ZENKYU  - 13/11/4(月) 23:33 -
▼かずばんさん:
>ウチもFANUC系はFFFTP の古いバージョンのままでやっています

2台のPCで片方がどうもうまくいかない。
作者様のホームページをみてみると動作用件に64bitは各当してない。
で、とりあえず引き続き開発をしていただいているものが
64bit環境でも動作確認されてるようなので新しくしました。

しかしネットワーク管理者と設定を確認するもののなかなか接続できず。
んで、金曜日からですかと訳のわからん事を聞くから、理由を聞くと
金曜日にルーターを交換したのだという。

それをふまえた上であらためてあちこち設定しなおしたら接続できました。
どうやらこれが直接の原因だったようです。

>ただ基本的に、PCから機械へ投げ込むスタイルです
Fさんの16iMなんですけど制御装置側の操作がすごくやりにくいので
やはりPC側ですべて操作しています。

HDD内のデータで動かすわけですね。
CFカードも挿せますけど使ったことはないです。

最近はUSBポートがあるみたいですけど
フラッシュメモリー内のデータで直接運転したりするのでしょうか。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:25.0) Gecko/20100101 Firefox/25.0@i58-93-221-45.s41.a023.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:機械の運転
 かずばん  - 13/11/4(月) 9:26 -
こんにちは
ウチもFANUC系はFFFTP の古いバージョンのままでやっています
最近はとくに問題は起きていないようです
ただ立ち上げ当時、かなり昔ですが何かあったようなような気もしますが忘れてしまいました
OSPは、Windowsなので普通のPCのようにやってます
ただ基本的に、PCから機械へ投げ込むスタイルです

>時々接続できなくなるのです。
時々というのは難しいですね
LANなのか?ハブなのか?ケーブルなのか?コントローラのFTPソフトなのか?PCなのか?FFFTPとの相性か?
ちなみに、FTPだったら、Windows のコマンドプロンプトでもいけるはずなので
こちらでやってみるとか?
一つ一つつぶすしかないですかね~

あっ!!
そういえば、以前うちでも、サイズの大きいデータの転送が遅かったり
失敗したりしたというのがあったのを思い出しました
結局ファナックが来て、基盤交換で治ったらしいです
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:スマホ
 かずばん  - 13/11/4(月) 8:52 -
ZENKYUさん
お久しぶりです。
私も電話とメールぐらいたっだので、ガラケーで十分だったのですが
先日安物ですが、デジカメを雨に濡らしてしまい壊してしまい
しょうがないので買おうかな?と思っていました
それと、ジョギングを始めて約8カ月
自分の走った距離やペースを知りたくて、GPS付きの腕時計もほしくなりました
でも、これが結構高いぃ~2~4万円
う~んと思っていたところ、そうだ!スマホなら一応両方手に入る
今のガラケーもかなり使いこんでる・・・子供はすでに2、3回取り替える
よし!という事で、購入に至りました
まだ、よくわかりませんが、結構奥が深いです
ZENKYUさんが立ててくれた、別スレのFTPのアプリや
探すとawkが実行できるアプリもありますね・・
Android の場合、カーネルはLinux みたいなので
GNU 関係のアプリも結構あるかもしれません
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

機械の運転
 ZENKYU  - 13/11/2(土) 17:56 -
比較的新しい機械で、マシニングなんですが
FFFTPでPC側から機械側のプログラムを管理しているのですが
時々接続できなくなるのです。

最新バージョンにUPしてみようとは思っているのですが
かずばんさんはそういったトラブルにあったことはないですか?

また現在大きなデータを運転する場合、どういった方法が
一般的なんでしょうか。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:24.0) Gecko/20100101 Firefox/24.0@i58-93-221-45.s41.a023.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:スマホ
 ZENKYU  - 13/11/2(土) 17:42 -
▼かずばんさん:
>今更だけど、スマホ買った。

ぼくは存在する限りはガラケーでしょう。
不都合は感じてないので・・・・・
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:24.0) Gecko/20100101 Firefox/24.0@i58-93-221-45.s41.a023.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

スマホ
 かずばん  - 13/10/27(日) 22:52 -
今更だけど、スマホ買った。とりえずiPHONE5s予約したけど、なかなか来ない、netで調べると不具合の報告も見つかった。
う~ん、や~めた!キャンセル。
で、XPERIAを購入。
なんだかよくわからないけど、とりえず、こいつで投稿してみます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySOL23 Build/14.1.C.0.467) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Vers...@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

Re:ラジアスエンドミル
 かずばん  - 13/10/17(木) 11:22 -
kantokuさん
ありがとうございます
傾斜面をブルノーズで加工する事はあると思うので助かります
機会がありましたら、計算式使わせていただきます

ところで、添付のエクセルデータをダウンロードした際
私の環境では、ファイル名が文字化けしてしまいました
ZIPをダウンロード後、適当にファイル名を変更する事で
使用可能となりました
もしこのような状態になられた方は、試してみてください
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ラジアスエンドミル
 kantoku E-MAIL  - 13/10/15(火) 11:49 -
2個前のラジアスの6パターンのF部分記載ミスです。
正しくは 左工具:右R 右工具:側面 でした、すいません。

もう一つパターンが有ることに気が付きました。
画像の様に、傾斜する平面に対して平行(上下)方向に加工する場合です。
この加工方法は呼び名があるものなのでしょうか?

この場合のカスプハイト計算式がわかったので、Excelファイルにしてみました。
(加工の際のピッチが大きく取れるんですね)
添付画像【338_1.png : 5.6KB】
引用なし

パスワード


[添付] :338_1.png (5.6KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/30.0.1599.69 Safari/537.36@p4bf4e0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:iMachiningですが
 かずばん  - 13/10/10(木) 15:01 -
kantokuさん
情報ありがとうございます

>何となく蚊帳の外になりつつある・・・。
同感です!
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:iMachiningですが
 kantoku E-MAIL  - 13/10/8(火) 17:43 -
Autodesk Inventor にも HSM Express(Free) が発表されています。
http://cam.autodesk.com/hsm.php

何となく蚊帳の外になりつつある・・・。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/30.0.1599.69 Safari/537.36@p4bf4e0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Windows XPアップデート不具合
 かずばん  - 13/9/13(金) 8:56 -
まただよ~ん
更新準備が繰り返される・・・・

http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2013/09/12/3596117.aspx
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

お別れ・・・2013_09_09
 かずばん  - 13/9/9(月) 22:26 -
今日でお別れです・・・
昨晩は上の子が一晩中いっしょに過ごしてくれました
げんきは、本当に穏やかな顔をしています
たまにひとりでに目が開くと、まるで、今にも起き上がりそうです
本当に賢い子でした
人の顔をジーと見つめて、一生懸命理解しようとしていました
反面、病気が進んでからは痛いはずなのに、なんでもない顔をしていました
かなり脚は弱っているのに、階段を早足で登ったり
高いところに飛び乗ったり・・・
あ~もう少し早く病気を見つけてあげれば治ったかもしれないと思うと
悔しくて、悲しくて。
最後のお別れでも、本当に綺麗でした
まるで普通に眠っている様・・にゃぁ~と言い出しそう。
最後のお別れ、上の子は泣きじゃくっていました
逆に下の子は静かに涙を流していました

このまま、綺麗な体のまま、そっとしておけないものか?
でもしょうがありません
思い出をたくさん、たくさん、もらいました
今までいっしょにいてもらった事を本当に感謝して

さ・よ・う・な・ら・・・
添付画像【334_IMG_0370.jpg : 85.9KB】添付画像【334_P1020753.jpg : 88.4KB】添付画像【334_P1020756.jpg : 88.3KB】
引用なし

パスワード


[添付] :334_IMG_0370.jpg (85.9KB)
[添付] :334_P1020753.jpg (88.4KB)
[添付] :334_P1020756.jpg (88.3KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

げんき君旅立ちました・・・2013_09_08
 かずばん  - 13/9/8(日) 23:03 -
11:30ごろから出かける用事・・
2階へ見に行くと、にゃぁ~にゃぁ~にゃぁ~にゃぁ~
滅多になかない。それに4度も続けてなくことはない。おかしい・・・
撫でてやると、じっとしている。
ご飯もぜんぜん受け付けない。
カミサンも一緒に出かけるはずだったけど、付いててもらって長男と出かける
約2時間・・・
帰りの車で、携帯がなった
子供に出てもらう
「え~、落ち着きなぁ」
「泣いてたら、分からないよぉ」
「落ち着きなぁ~」
あ~、もしかしたら、旅立ったのかなぁ「げんき」・・・
そう思っているそばから、わ~んわ~ん、もう23歳になる長男が泣き出した
感受性の強い子である。これからの人生、これがマイナスにならなければいいが・・・
とりあえず、焦ってかえる
かみさんは、泣きながら、げんきの横にボーとたっている
「とても、苦しんだの・・」
「2回も、今まで見たことないぐらいの、ゲコゲコして・・」
「苦しいのか、後ろ足が反り返って・・」
「シッポが狸のように、ボアボアになってぇ・・・」
「それから、クッションの上にどうにか寝かせてぇ・・」
一人で見守っていた、かみさんはとても辛かったに違いない
でも、帰ってきてから見た「げんき」はとても穏やかだった
まるで眠っているみたい
今にも起きて走りだしそう
本当に偉い子だった
お腹に腫瘍ができて、苦しいはずなのに、一度も他所でトイレをしなかった
元気なときは、男の子の癖に、とてもよく毛づくろいをして匂いはまったくなかった
人の顔を本当によく見てた
病気になってからも、本当によく頑張った
一生懸命、歩いて、食べて、飲んで・・・
後ろ脚が不自由になっても、自分で階段を上り下りした
亡くなった今も、とても綺麗な顔で、毛艶もとてもいい
いいよぉ、もう起きて・・・

あ~、げんき君。楽しい思い出ありがとう
ここ一ヶ月は良く眠れなかっただろうから、ゆっくり眠ってください
また、どこかで合える日を楽しみにしています
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

げんき君、2013_09_08
 かずばん  - 13/9/8(日) 10:41 -
朝4:00ごろ目が覚めたので、玄関へいってみると
かみさんも、そこに座って、げんきを撫でてた
玄関の15cmぐらいの段差を登れなくてお腹を打ってかなりぐったりしたらしく
ずっと、さすっていた
少し寝たら・・と言うことで無理やりに交代した
一時、撫でていると、グルグルいいだした
気持ちいいのか、いやなのかわからない
でも、たまに、ゴロンするしぐさをするので、そういう時は撫でてもらいたいのだと思う
下あごの辺りを撫でていると、手を噛むようなしぐさをした
これも、元気なときは、うれしいときもこんなことしたので、どっちなのか分からないけど
苦しみが少しでも紛れればと思い、一時撫で続けた
そのうちに、歩きたいような感じだったので、抱っこしてリビングにつれていった
ここでも、少しジッとしていたけど、やっぱり場所を変えたい風・・
今度はいつもよく寝ていた、お風呂場の外に連れていった
ここでも、少し横になっていたけど、今度は立ち上がり、2階へ行く階段方向へ歩いた
そっか、やっぱり、2階がいいのか?
2階の子供の部屋の入り口へ下ろした
ちょっとづつ場所は移動するけどやっぱり、ここが落ち着くみたい
近くにおいてある、水を少しペロペロもしてる。ちょっと安心・・・
AM10時ごろ、眠ってるみたいだけど、お口をペロペロ
そのうちに、可哀想にゲコゲコしてしまったけど、なんにも出ない
そうだよね~、ほとんど食べていないものね~
ここ2日でかなり弱ってしまった・・
病院へ連れていって、点滴とかしてもらうと楽になるのかなぁ
でも、そんなストレスはかけたくない
撫でる以外、どうしても、あげられない
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

げんき君、2013_09_07
 かずばん  - 13/9/8(日) 10:09 -
ほとんど、玄関にいた
歩くのもかなり、しんどそうだ・・
午後からは、子供と釣りに行ったけど、その間に少しはご飯は食べたらしい
昨日ぐらいから、結構弱ってきた感じがする
夜も玄関にいたけど、カミサンは一時ここで、げんきを見てると言って
寝室には行かなかった
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.66 Safari/537.36@192.168.0.1>
・ツリー全体表示

げんき君、2013_09_06
 かずばん  - 13/9/6(金) 15:03 -
今朝5:00ごろ目が覚めたのでトイレに起きると
げんきは2階から下りてきていて、洗面所の前で横になっていた
お~、その足で下りてきたのぉ、エライエライ・・・
体をさすってあげると、グルゥグルグルぅ言い出した
一時ずっと撫でたあと、エサを上げてみる
シーフード味のC/D缶を少しだけ食べた
もう少しと思い別のを上げてみたけど、食べなかった
そのうちに、よっこらしょ!と立ちあがって玄関へ行った
以前は暑いといつも玄関で寝てた
そのうちに眠ったみたいだったので、こちらも少し寝る事に・・
7時ごろ見てみるとよくて寝る
いつもは会社へ行く前にイペットSをあげるけど
今日はよく寝てるので、後でカミサンにやってもらう事に・・・
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

:げんき君、2013_09_05
 かずばん  - 13/9/5(木) 15:56 -
今日も下りて来なかったので、連れて来て
イペットSを飲ませる
やっぱり嫌がったけど、抱き方を変えて体をさすってあげるとジッとしていた
一時そのまま抱っこしたあと、少しだけ缶詰を食べた
歩くのはやっぱり、しんどいみたい
数歩歩くと疲れるのか、伏せしてしまう
階段の前でジッとしていたけど、そのうち、小さく、ニヤァ~
カミサンが二階へ連れていった
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

げんき君、2013_09_04
 かずばん  - 13/9/4(水) 18:53 -
今朝は下りて来なかった
2階に行くと、子供の布団の横でじっと座ってる
とりあえず、会社へ行く前にイペットSはのませたいので
抱っこしてつれてきた
赤ちゃんみたいに抱っこすると、だま~てる
元気な時は抱っこはきらいで、すぐにジタバタして
飛び降りてしまったけど、今はじっとてる
とてもかわいいけど、なんか切ない気もする
さて、イペットSを飲ませようと、態勢を変えると
さすがに、ジタバタ・・・
かわいそうだけど、水に溶かしたのもをシリンジで
無理やりお口に入れて飲ませた
ご飯は昼間、ここ2日最近少しは食べるみたいだけど
脚が本当に弱ってしまった
骨に転移してしまったのかもしれない
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

げんき君、2013_09_3
 かずばん  - 13/9/3(火) 17:23 -
足腰、だいぶ弱ってきた。
もう下りてこれないかな~
と思って6時ごろ起きてみると、カミサンがエサをあげてた
下りてきていたらしい。
大したもんだ、かなり足が動かないはずなのに
階段を下りてくる
ご飯も少しは復活した。
今まで食べなかった缶詰を食べるようになった
今日も、イペットSをシリンジで飲ませる
やっぱり嫌がってジタバタ・・・
そのうち2階へ行きたいのか、階段の手前でニャァ~
下りては来るけど、上るのは大変みたい・・・
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

げんき君、2013_09_2
 かずばん  - 13/9/2(月) 15:03 -
今朝も下りてこなかった
2階へ行ってみると、階段の上でじっとしていた
エサも食べる気配はない
とりあえず、イペットSをシリンジで飲ませる・・・
どうにかして、食べてくれないものかな~
引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

10 / 27 ページ    ←次へ | 前へ→
 22305
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5