かずばんBBS
今までのBBS、Spamが多いので新しくしてみました。
特に話題は特定していません、お気軽に投稿してください
5軸の話題はこちらで・・
|
かずばん
- 17/6/20(火) 10:48 -
|
乱造さん
お久しぶりです。繋がってうれしいです。
これも、tamさんのお陰ですね
3Dプリンターは面白いですよ〜
私のは、7万円弱の家庭初心者用ですが、かなりの性能に驚いてます
自宅で、XYZ軸の機械が動くなんて、信じられないです
乱造さんだったら、自作もいいかもしれないです
3万円代でもあります。
試行錯誤を楽しむのも、いいかもしれないです
Fusion360 もすごいです
個人使用なら無料です。
ソリッドもフェイスも、スカルプモードという、CG的な
オペレーションもできます
さらに、アセンブリやレンダリング、NCデータもでるみたい
CAMもあるなんて、昔じゃ考えられないですね〜
3Dプリンタへ転送メニューもあるので、モデリングしたら
すぐに印刷可能です
無料ですから、是非遊んでみてください
また、乱造さんと情報交換したです
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
▼おいくまんさん:
>▼かずばんさん:
>
>乱造さんはたぶん元気だとおもいます。
>正月に連絡をとって以来なので、、、
>たぶんです。
>
>最後の会ったのは群馬の5軸機をもっている会社です。
>何しているかわ忘れました。
>
>携帯にSM入れてみます。
おいくまんさんから連絡いただきまして
覗いてみました
みなさん、いろいろご病気されたのですね
大変だったでしょう、でもお元気そうでなによりです
かずばんさん、3Dプリンター購入されたのですね
おもしろそうです
2年くらい、前にあらちゃんが購入されて、変形ギアのモデルを
作ってくれました、あたりまえだけどちゃんと動くのに感動したものです
わたしの近況は、再就職できなくて、引退生活です
netflixにはまっています
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36@x065173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
おいくまんさん
正月ならそんなに時間もたってないので、元気だと思いますね
群馬の5軸機だというと、タコ仙人さんかな?
かなりまえですが、私もお伺いした事あります
綺麗な工場で、敷地もかなり広かった記憶があります
まだまだ、機械は沢山入りそうそうな感じでした
向こうは、平地が広くていいですね〜
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
おいくまん
- 17/6/14(水) 21:01 -
|
▼かずばんさん:
乱造さんはたぶん元気だとおもいます。
正月に連絡をとって以来なので、、、
たぶんです。
最後の会ったのは群馬の5軸機をもっている会社です。
何しているかわ忘れました。
携帯にSM入れてみます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk082109.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
おいくまんさん、こんにちは。
ダイシンさんでお会いしたのは、何年まえだったでしょうか?
皆さん年をとってしまいましたね〜
それでもまだ先は長いですから、頑張って生きていくしかないですね
ところで、乱造さんは元気でしょうか?
Fusion360 無料ですし、なかなかよさそうです
触ってくれないかなぁ?
昔みたいに、いろいろ情報交換しながら、遊びたいです
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
おいくまん
- 17/6/13(火) 22:51 -
|
かずばんさんも体に気をつけて下さい。
かずばんさん、tamさん同様
私も昨年3月頃かな手根管症候群になり
大学病院紹介されましたが、やめました。
親父が神経の手術して成功はしたといわれましたが
結局握力など回復しないで今にいたっているからです。
今はたまに痛みがでるくらいなので、気になりません。
結果オーライです。(^^;
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk082109.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
|
おいくまん
- 17/6/13(火) 22:42 -
|
▼tamさん
仕事つなげてよかったです。
これからも大変でしょうが体には十分気をつけて頑張って下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk082109.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
|
かずばん
- 17/6/12(月) 17:55 -
|
▼tamさん:
おひさしぶりで〜す
大変だったですねぇ。
でも、現在は復活されたみたいですので、本当によかったです
私も、昨年は帯状疱疹になってしまい大変でした
そして今年2月で還暦になってしまいました
とりあえずは、再契約で今まで給料が減った以外は変わりないですが
これからは少しづつ時間も増えてくるだろうから
いろいろ模索しているところではあります
そんな中、ボケ防止に3Dプリンターを購入して遊んでいますけど
家庭で、物が作れるというのはいいですねぇ
tamさんがうらやましいですよぅ。
自宅で他人ができないような、ものづくりができるんですからねぇ〜
とりあえず、少しは発信したくて、こんなブログ初めました
お暇なときに、覗いてみてください
http://kazuban.hatenablog.com/
掲示板は、こうやって気兼ねなく情報交換できるから
やっぱりいいですね。
これからもよろしくお願いします
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@softbank219043228167.bbtec.net>
リーマンショック、東日本大震災とくりゃ、仕事は完全に止まってしまい、おまけに顧客の相次ぐ廃業、倒産。。。(><)
うちも、廃業寸前までいったのですが、先月になって、じぃ〜ちゃんの伝で、新規顧客獲得!!!(^^)
仕事が無いのがストレスとなって、胃に5センチ大の穴が開いてしまい、1月に手術。。。
1っか月半ほど入院しておりました。。。(><)
掲示板文化もすたれて、いと久しいですが、完全復活したので少しづつですが、また書き込みしようと思います。。。(^^)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@nttkyo511130.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
買ったぁ〜〜
いろいろ検討したけど、結局「FLASHFORGE Finder」
定価は、\79000 だけど、アマゾンのセールで、\69800
後、1個というのに飛びついてしまった(^_^;)
セッティングはほとんど問題ない
YouTube にあったセッティングどおりで、ほぼ終了
https://www.youtube.com/watch?v=LlA0f21W_20
ただ、平行だしで少し悩んだかな?
最初にテーブル下のネジを締めこんで一番下に下げるとあるけど
ちょっと回す方向で悩んだ
でも、まぁ、通常の締める方向でOK
そのあと、機械のセンサーに接触してビープ音がなるまで逆回し
ビープがなっても、1回しぐらい緩めたほうがいい感じだった
うまくいくと、次へ進めるので、同様に3箇所のネジで調整すればOK
後は、テストサンプルの印刷に進めば、印刷が始める
思ったよりも綺麗な仕上がり
う〜ん、昔では考えられないなぁ〜


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/57.0.2987.133 Safari/537.36@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
インストールしてみた。
個人使用なら、無料!!
まだよく操作していないけど、ネットでいろいろ見てみると
すごいなぁ〜
慣れればウチのCADよりいいんじゃないかな・・
特に、面をダイレクトに変形させたい場合にはよさそう
それに、CAMもある。
HSM的なパスが出るとか!
定年で再契約になったし、だんだん時間もできるだろうから
老後の暇つぶしに、自宅で少し勉強してみよう・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@192.168.1.8>
あけましておねでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年はついに還暦になってしまいます
とりあえず、会社とは再契約で残る予定ですが
給料は激減しそうですね・・・
そのかわり、時間はできそうなので、なにか暇つぶしでも
考えないといけませんね〜
なにか、ソフトでも作ろうかなぁ・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@192.168.1.12>
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk082109.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
|
かずばん
- 16/12/19(月) 21:26 -
|
先月から、ROEDERSと言うドイツの機械を立ち上げています
基本的にはマシニングですが、完全にジグ研削盤です。単純にスピンドルに砥石をくわえただけではなく。精度も仕様もジグ研です
NCデータは動作の部分はファナックと類似ですが
円弧補間のIJが違います
ファナックは、常にインクレメンタルですが、こいつはアブソです
そう言えば、ハイデンハインで読み込めるISOコードもアブソだった記憶が..
ヨーロッパではアブソが一般的なのかなぁ
いずれにしても、変換ソフト作らねば!
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SOL23 Build/14.3.C.0.300) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/55.0.2883.9...@softbank219043228167.bbtec.net>
|
かずばん
- 16/11/11(金) 7:55 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
おいくまん
- 16/11/10(木) 23:46 -
|
かずばんさん
こんばんは
今日マザトロールでNCデータの動作確認しました。
土曜日には、メルダスでも動作チェック予定です。
お騒がせしましたが何とかなりそうです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk143006.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
|
おいくまん
- 16/11/4(金) 23:16 -
|
かずばんさん
こんばんは
マザックの情報がググっても極端に少ないです。
今開発中の二次元簡易CAMは、FANUC、OSPでは動いてます。
来週からMELDASで稼動予定です。
同時にマザックでも動作させたいとの要望もあり聞いた次第です。
大したソフトではないのですいが・・・
今月末に取引先にお披露目したいとのことです。
マガジンの工具情報や加工条件さえ設定してやれば
入力レスで動作するという意味では
新人MCオペレーターでも削れるので楽チン?
今回のJIMTOFは、現状を考えてパスしました。
マザックのNCデータはFANUC仕様で動かせそうなのでテストしながらポストを作成します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk143006.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
|
かずばん
- 16/11/4(金) 11:33 -
|
おいくまんさん:
すみませ〜ん。
マザックは触った事がありません。
JIMTOFあたりで、質問してみてはどうでしょう?
行かれますか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@aa2006021391d2c49af2.userreverse.dion.ne.jp>
|
おいくまん
- 16/11/3(木) 22:45 -
|
マザトロール?
対話型で作ったNCデータってどこのフォルダにあるのでしょうか?
ネットでもマザックのNCデータの情報がありません。
知っていたら教えて下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk143006.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
|
おいくまん
- 16/9/18(日) 11:37 -
|
かずばんさん
出張お疲れ様です。
情報元はmmyのBBSです。
なのでmmyさんは、元気かと?
mmy.zyns.com/note/
9月に入ってからプレス型が動いてますね。
ものづくり産業がすこしでもよくなればとおもいます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk143006.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>