負荷制御

Fusion360 CAMの実践/切削加工用パス作成・負荷制御編

前回は、穴加工について紹介しました。今回は、負荷制御のパスを生成してみたいと思います。 Fusion360 CAM/負荷制御(Adaptive Clearing) サンプルモデル 前回と同じモデルですが、こちらからでもダウンロードできます。 加工用図面 こちらも、前回と同じ図面ですが、ここにも掲載しておきます。前回は、ポケット内部のM6用の下穴と、Φ30ガイドポストの荒加工まで作成しました。 負荷 […]

Fusion360でマシニングセンターを動かす/CAM機能の検証

「Fusion360」 を使いはじめたきっかけは、ボケ防止に個人で購入した3Dプリンターで遊ぶためですが、「CAM機能」も備わっていました。個人使用なら無料ですが、商用でも年間6万円ちょっとで使用できます。この価格で本当に会社のマシニングセンターが動くのだろうか?と思い取り組んでみたのが、約2年前。予想に反して(笑)、出力したパスで、加工できてしまいました。さらに「負荷制御」と呼ばれている、会社で […]

高効率加工/HSM・負荷制御

HSM( High speed machining )とは? HSMはAdaptive Clearingとか負荷制御とも呼ばれています。 一般的には、工具負荷が一定になるようなパスだと言われていますね。 じゃあ、工具負荷が一定とは、どんなパスなのか? 簡単なポケット形状を掘り込むパスを出してみます 左が「通常ポケット」。右が「HSM」です ぜんぜん、違いますね~ HSMは加工時間の短縮ができるとの […]