auひかり 2019台風15号で障害発生 レンタルwifiを使ってみた

その他

auひかりが全く不通になり、wifiルータをレンタルしてみました。
自宅ネットワーク環境の繋がっている機器は再設定する必要があります
すでに忘れてしまっていたので、覚書きとして残しておきます

2019/09/09 神奈川県横浜市

AM 4:45、避難勧告の緊急メールが3回ほどなって目が覚めた
窓から外を見ると、横殴りの暴風雨。
今まであまり見たことない光景
ガランガランと何か転がる音がしたが、雨風強くて外には出れない
少し眠ったけど、6時ごろ目がさめた
スマホで情報を確認しようとすると、Wifiが繋がっていない
auひかりのホームゲートウェイをみてみると、異常!
ネットランプはが正常みたいだが、になってる
ONUのひかり入力ランプも消灯している
とりあえず、両方とも電源を抜いて、数秒後、もう一度入れてみたけど、症状は変わらず
こりゃたぶん、台風の影響で基地局は破壊されたに違いない!
ネットもだけど、固定電話も不通。
スマホがあるから、こちらからの場合にはそれほど不便はないが、固定への電話の場合、相手としては連絡つかない事になる

障害はかなり広範囲

auの障害情報をみてみる。やっぱりかなり広範囲に障害が起きてる。 https://www.notice.kddi.com/cgi-bin/news/mainte/syougai/syougai_list.cgi?publish=hikari_01&map=1&mode=1&area=&d_sort=1&c_sort=0&page=1&sort_flg=1&site=
ニュースで見ると、千葉県の被害が大きそう。
ネットどころか、停電や断水も起きているらしい
この暑い中、停電は辛いだろうなぁ!!
はやくの復旧をお祈りします。

サポート電話は待つしかない

この日は通常の3倍ぐらいの時間をかけてどうにか出勤。道路はどこも大渋滞!
退社後自宅へ戻り、auサポートへ電話するも、10分、20分では繋がらない
基地局の障害であれば、待つしかないけど、自宅回りのトラブルであれば業者さんにお願いするしかない。
地域的なのか自宅なのか、原因を知りたい。
もう一度電話、ベッドに寝転んで待ってると繰り返す自動応答が子守唄に・・ウトウト
40分ぐらい経過していたけど、いつの間にか繋がっていた。
「もしもし、もしもし」・・やばいやばい。
ぼうっとしている意識をどうにか立て直して、用件を伝えた。
住所から調べてもらうと、地域での報告は出ていないので、自宅の問題らしい
業者さんの手配はお願いしたが、かなり込み合ってて、1週間以上はかかりそうだと言う事だけど、とりあえずお願いした。

2019/09/10

夕方、仕事中だったけど、auから電話
昨日は自宅の問題との事だったけど、やはり地域的な障害だったらしい
au側も情報が錯綜しているみたいね~
神奈川県でもかなりの広範囲で復旧の目処は立たないらしい。
う~ん、困ったな。
停電している方々には、たかがネットで大騒ぎするな!と叱られそうだけど、やっぱり繋がらないと不便だ。
それに、目処が立たないと言う事なので、一ヶ月かかるかもしれない。

wifiをレンタルしてみよう!

どこがいいのかもぜんぜん分からないけど、ここにした

https://xn--bckfb2itezfft5b.com/
https://xn--bckfb2itezfft5b.com/l02.html

30日で送料をいれると、約8000円
う~ん、ちと高いが、しょうがないか~
今頼めば、明日発送との事なので、注文してしまった。
ばあチャン宅にも、ネット環境がほしかったので、お試しのつもりで妥協

2019/09/12

レンタルwifi届いてた。
通常接続は簡単ですね。
電源入れて、数分ですべて緑ランプが点灯でたぶん正常
この時点でスマホでwifiの設定をみると、一時するとこの機器のSSIDが見える
2.4GHzと5GHzがある。
5GHzは、SSIDの末尾に「_5GH」が付いているので分かる
ここで、パスワードを入れると、簡単に繋がった
同様に自分のPCも接続できた

2019/09/13

自宅の環境は、ルータから中継器を通して、TV、PC、プリンタ、ゲーム機などに有線・無線で接続してあります。
実際の数値などは分かりませんが、中継器を利用して有線接続で固定アドレスにしたほうが安定しているように感じています。
まずは、中継器を設定。
設定方法は製品番号で検索し取説をダウンロードできました

  • 基本的には、「Reset」ボタンを押して数分待って、初期状態にする
  • 純粋な中継器でなく、ルータ機能もあるものは、中継器モードにする
  • 中継器モードにするには、スイッチがあるものとか、「Mode」ボタンを何回か押すものがあった
  • 中継器モードが確認できたら、「受信」のボタンを数秒押すて待機状態にする
  • その後、親機のWPSボタンを数秒押す
  • ここであせらずに、5分程度は待ちましょう。
  • 中継器が中継状態になれば準備完了
  • 中継器の設定が必要な場合があります
  • 自宅では、「BUFFALO」のルータを使用しているので、設定ソフトの「エアステーション設定ツール」を使用して設定しました
  • https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60749

5GHz優先設定で不具合発生

親機にアクセスしてログインしたところ、
「5GHz」を優先にしますか?のようなメッセージが出たので「OK」にしたところ問題が発生。
今まで繋がっていた機器が繋がらなくなってしまいました
スマホやPCで調査すると、どうも「_5GHz」のSSIDが消えてしまい。
「_5GHz」が付かない名前に統一された感じです
なので、5GHzに対応している機器は、それほど問題になりませんが、2.4GHzしか対応していない機器は接続できませんでした。
なんかよくわからないけど、どうにか親機の設定画面に入って、設定を確認したところ「優先にする」の項目があったので「無効」にしました
ここでもあせってはいけません。数分待っていると、「_5GHz」のSSIDが現れて元に戻りました
「2.4GHz」と「5GHz」は両方対応している機器の場合は、「5GHz」のほうが電波干渉などがすくないようです
これでどうにか、自宅内の機器がインターネットへアクセスできるようになりました

まとめ

通信スピードなどは測定していませんが、通常の使用であれば問題と思います
ゲームやってる子供も苦情は言ってきてません
5GHz優先に関しては、対応していない機器がある場合には、対応策はあるのかもしれませんが、あえてやらないほうがいいかもしれません。
今回はポートフォワーディングで、内部サーバーを公開する設定はしていませんが「ポートマッピング」や「DMZ」の設定項目もあったので可能だと思います。
ケーブルやひかりなど、有線で繋いでもらったほうがやはり安定はするのでしょうが、簡単にインターネット環境を作成したい場合などには、かなり有効な手段だと思いました。
ばあさん宅のネット環境はこれにしようかな?

追伸

auひかりの通信状態は、14日にいつもまにか正常に戻ってました
30日レンタルしたので、3日で解決!
まぁ、まだ不安定になる事もあるかもしれないし、どんなもんか体験してみたかったので、勉強代と考えます

コメント

  1. kazuban kazuban より:

    今度は、台風19号です。
    幸い私の地区では、15号より被害はすくなかったようです。
    ただ、場所によっては大きな被害に見舞われたようで、お見舞い申し上げます。
    自宅のネット環境は、今回も心配していましたが、朝ルータをみると、ランプは正常でした
    よかった・・・と思っていましたが、検索などやってると、繋がらないサイトが結構あります
    最初は接続先の台風の影響か?と思っていましたが、そうでもないみたい
    Google 大丈夫だけど。Yahoo や Nifty はNG
    うちはメインメールを、Nifty を使っているので、ちょっと困りました
    子供もいろいろ不便があったようで、サポートへ電話したようです。
    おそらく、auひかり側も混乱しているようで、自宅ないのルータじゃないか?と言われたようで
    遠隔で初期設定して、さらに後日、ルータを送るので交換してくれと言われたようです
    初期化されてしまったので、自宅サーバ用のポートマッピングも再設定
    でも、通信障害は治りません。
    しょうがない、待つしかないか~・・・・と思っていると、次の日には正常に戻りました。
    よかった、よかった。
    その後、取り換え用のルータが送られてきました。
    正常なので取り換えないでいいか?と思いましたが、説明書には、必ず更新してくれて書いています
    しょうがないので、取り換えましたが、中継器などの設定もすべてやり直しで面倒です。
    ただ、設定方法など再確認できたのはよかったかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました