■ データムセッティング・・ワーク座標系 | 2012.5.31 |
![]() https://www.kazuban.com/bbs/heidenhain/heidenhain.cgi?mode=main&no=2 26 CYCL DEF 247 DATUM SETTING ~ Q339=+10 ;DATUM NUMBER ワーク座標系設定のようなサイクルです ただ、ISOコードのワーク座標系が、G54~G59にように Gコードで設定するのに対して、「Q339=+10」のように、 変数Q399にPresetTableに登録された番号を指定して、設定します その個数も、G54~59のように少なくなくて たぶん??NO99までは、いけるんじゃないか?と思います この例では、プリセットテーブルのNO10に登録された、 座標系を使用すると言う事です PresetTable へは、タッチプローブの測定サイクルを使う事で 全自動及は半自動で登録できます また、当然、手動入力や入力済データへ相対入力での編集も可能です |